Grants

日本学術振興会科学研究費補助金

8

“ヘテロ元素ドープフラーレンの創出と電子受容性材料としての利用”

田中隆行(研究代表者)

挑戦的研究(萌芽), 2023年7月-2025年3月, 6370千円

7

“置換基フリー含窒素ナノグラフェンを用いた高密度共役系の開拓”

田中隆行(研究代表者、公募班)

学術変革領域A「高密度共役」, 2021年9月-2023年3月, 7800千円

6

“共役二重らせん分子の開拓:動的構造変化に基づく光物性制御”

田中隆行(研究代表者)

基盤研究C, 2020年4月-2023年3月, 4420千円

5

“開殻ポルフィリン化学の新展開”

田中隆行(研究分担者)、大須賀篤弘(研究代表者)

基盤研究A, 2018年4月-2021年3月, 10400千円(総額44200千円)

4

“含窒素多環芳香族化合物の高次機能化”

田中隆行(研究代表者)

若手研究, 2018年4月-2020年3月, 4160千円

3

“ポルフィリンナノリボンの創製と物性評価”

田中隆行(研究代表者、公募班)

新学術領域「原子層科学」, 2016年4月-2018年3月, 4680千円

2

“ピロール骨格を有する湾曲多環芳香族化合物の合成”

田中隆行(研究代表者)

若手研究B, 2014年4月-2017年3月, 4030千円

1

“新規π拡張型縮環ポルフィリノイドの化学”

田中隆行(研究代表者)

特別研究員奨励費, 2009年4月-2012年3月, 2100千円

科学技術振興機構

1

“4回対称ナノグラフェンを用いた二次元有機構造体の創出”

田中隆行(研究代表者)

創発的研究支援事業, 2024年10月-2028年3月, 20000千円

民間助成金

13

“熱揺らぎの抑制による高伝導性二次元有機材料の創出”

田中隆行(研究代表者)

村田学術振興・教育財団, 2024年9月-2025年8月, 3900千円

12

国際交流助成 13th International Conference on Porphyrins and Phthalocyanines

田中隆行

徳山科学技術振興財団, 2024年6月23日-26日, 250千円

11

“温和な刺激で分解可能な導電性らせん高分子の開発”

田中隆行(研究代表者)

高橋産業経済研究財団, 2024年4月-2025年3月, 2300千円

10

“外部刺激により温和な分解が可能なヘテロヘリセンポリマーの開発”

田中隆行(研究代表者)

旭硝子財団研究助成, 2023年4月-2025年3月, 3000千円

9

“ヘテロナノグラフェンの高密度集積による正孔輸送材料の創出”

田中隆行(研究代表者)

イオン工学振興財団, 2021年8月-2022年7月, 800千円

8

“ジグザグ型カーボンナノチューブのボトムアップ型選択合成”

田中隆行(研究代表者)

ENEOS東燃ゼネラル財団研究奨励, 2021年4月-2022年3月, 1500千円

7

“鋳型分子を用いたジグザグ型カーボンナノチューブの選択的化学合成”

田中隆行(研究代表者)

近藤記念財団研究助成, 2020年10月-2022年9月, 1100千円

6

“メビウス分子のキラリティを利用したアシンメトリック空間創出”

田中隆行(研究代表者)

京都大学教育研究振興財団研究活動推進助成, 2019年7月-2020年6月, 1000千円

5

“ジグザグ型カーボンナノチューブの精密合成法の開発”

田中隆行(研究代表者)

小笠原科学技術振興財団一般研究助成, 2019年4月-2021年3月, 3000千円

4

“完全共役二重らせんポリマーの開拓”

田中隆行(研究代表者)

泉科学技術振興財団助成, 2017年10月-2019年9月, 1000千円

3

“完全共役二重らせんポリマーの開拓”

田中隆行(研究代表者、公募計画班)

村田学術財団研究助成, 2017年12月-2019年5月, 3000千円

2

“完全共役二重らせんポリマーの開発”

田中隆行(研究代表者)

戸部眞紀財団研究助成, 2017年9月-2018年8月, 1000千円

1

“マルチラジカル性有機分子テープの開発”

田中隆行(研究代表者)

旭硝子財団研究助成, 2016年4月-2018年3月, 2000千円

京都大学研究助成

3

“世界最長ヘテロヘリセンの合成および系統的物性評価”

田中隆行(研究代表者)

2023年度研究費獲得支援事業 いしずえ, 2023年6月-2014年3月, 1780千円

2

“ピロール骨格を有する湾曲多環芳香族化合物の合成”

田中隆行(研究代表者)

京都大学若手研究者スタートアップ研究費, 2014年9月-2015年3月, 280千円

1

“ケイ素を利用した機能性オリゴピロールの開発”

田中隆行(研究代表者)

京都大学若手研究者スタートアップ研究費, 2014年4月-2014年8月, 300千円